ホーム
東京都高校野球OB連盟
マスターズ甲子園とは
大会結果
加盟校紹介
ブログ
お問い合わせ
リンク
関係者専用
ホーム
東京都高校野球OB連盟
組織概要
理念/社会貢献
沿革
マスターズ甲子園とは
どのような仕組み
ルールは
参加するには
大会結果
東京大会
甲子園大会
加盟校紹介
ブログ
東京都高校野球OB連盟
マスターズ甲子園東京大会
その他
お問い合わせ
リンク
関係者専用
東京都高校野球OB連盟
マスターズ甲子園東京大会
その他
東京都高校野球OB連盟
マスターズ甲子園東京
ブログ
マスターズ甲子園東京大会
マスターズ甲子園東京大会
マスターズ甲子園東京大会
· 02日 2月 2020
2020東京大会抽選会
総会終了後に「2020シーズン組み合わせ抽選会」が行われました。
続きを読む
マスターズ甲子園東京大会
· 01日 12月 2019
2019マスターズ甲子園東京大会:大会15日目決勝戦
修徳が初優勝! 連覇を狙った日大二は惜しくも敗れる
続きを読む
マスターズ甲子園東京大会
· 26日 10月 2019
2019マスターズ甲子園東京大会:大会14日目準決勝 ②
日大二が快勝! 13安打10得点で決勝進出! 東亜学園は2014年以来の決勝進出とはならず。
続きを読む
マスターズ甲子園東京大会
· 05日 10月 2019
2019マスターズ甲子園東京大会:大会13日目準決勝 ①
修徳が初の決勝進出! 國學院久我山は三年連続決勝進出ならず。
続きを読む
マスターズ甲子園東京大会
· 12日 8月 2019
2019マスターズ甲子園東京大会:大会12日目第二試合
中大附属は同点で迎えた最終回、連打で4点を奪い都武蔵を突き放して悲願のマスターズ初勝利!
続きを読む
マスターズ甲子園東京大会
· 11日 8月 2019
2019マスターズ甲子園東京大会:大会12日目第一試合
2回に駒場が先制するも、その裏、久我山は先頭の森山選手が四球で出塁後、亀谷選手の適時三塁打と小成選手の適時打ですぐさま逆転。続く3回には二死二塁からこの日二本目となる亀谷選手の適時二塁打で3-1と駒場学園を引き離す。 シニアチームとなった4回には森山選手の三塁打から四球や金野選手の安打、相手の失策などもあり5-1とする。 ...
続きを読む
マスターズ甲子園東京大会
· 30日 6月 2019
2019マスターズ甲子園東京大会:大会11日目
壮絶な打撃戦となった実力校同士の対戦は最終回、この日共に3安打の大活躍をみせた金井選手、円山選手の連続適時打で城北が見事な逆転サヨナラ勝ち!
続きを読む
マスターズ甲子園東京大会
· 22日 6月 2019
2019マスターズ甲子園東京大会:大会10日目
シニア打線の猛攻で駒場学園が2連勝!国学院久我山とグループ代表決定戦へ。 日比谷は序盤リードするも今シーズン初勝利とはならず、グループ敗退が決定。
続きを読む
マスターズ甲子園東京大会
· 09日 6月 2019
2019マスターズ甲子園東京大会:大会9日目第三試合
序盤に7点の大量リードを許した立川ですが、中盤に打線が爆発し国分寺に14-7で勝利!
続きを読む
マスターズ甲子園東京大会
· 09日 6月 2019
2019マスターズ甲子園東京大会:大会9日目第二試合
両チームに本塁打が飛び出すなど点の取り合いとなった東亜学園vs安田学園の試合は終盤の6回、相手のワイルドピッチとパスボールで2点を加えた東亜学園が9-7で勝利!
続きを読む
さらに表示する
お問い合わせは下記メールまで
info@masters-tokyo.com
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します