ホーム
東京都高校野球OB連盟
マスターズ甲子園とは
大会結果
加盟校紹介
ブログ
お問い合わせ
リンク
関係者専用
ホーム
東京都高校野球OB連盟
組織概要
理念/社会貢献
沿革
マスターズ甲子園とは
どのような仕組み
ルールは
参加するには
大会結果
東京大会
甲子園大会
加盟校紹介
ブログ
東京都高校野球OB連盟
マスターズ甲子園東京大会
その他
お問い合わせ
リンク
関係者専用
東京都高校野球OB連盟
マスターズ甲子園東京大会
その他
東京都高校野球OB連盟
マスターズ甲子園東京
ブログ
マスターズ甲子園東京大会
· 30日 9月 2023
2023マスターズ甲子園東京大会:準々決勝②(國學院久我山v城北)
城北は六回二死から連続四球と連打で4点差を追いつきタイブレークでは打者一巡の猛攻とクローザー金井投手のナイスピッチングで勝利! 國學院久我山はオーバー35が城北投手陣に完璧に抑えられリードを守れず敗戦。
続きを読む
マスターズ甲子園東京大会
· 30日 9月 2023
2023マスターズ甲子園東京大会:準々決勝①(豊多摩vs日大二)
豊多摩は最終回となる六回に追いつきその勢いのままターブレークを制す。 日大二は序盤のリードを守れず悔しい敗戦
続きを読む
マスターズ甲子園東京大会
· 20日 8月 2023
2023マスターズ甲子園東京大会:予選G3(日体大荏原vs中大附属)
日体大荏原は二回以降、打線が爆発し快勝! 中大附属は先制するも相手打線を抑えきれず悔しい逆転負け
続きを読む
マスターズ甲子園東京大会
· 20日 8月 2023
2023マスターズ甲子園東京大会:予選G4(都武蔵vs錦城)
錦城は前半リードされるも相手投手陣の乱調と5連打などで勝利! グループ得失点率差で決勝トーナメント進出を決める 都武蔵は序盤に7点を奪いリードするも後半打線がつながらず敗戦
続きを読む
マスターズ甲子園東京大会
· 20日 8月 2023
2023マスターズ甲子園東京大会:予選G4(修徳vs國學院久我山)
國學院久我山は四回に死球を挟む5連打で修徳を突き放し勝利!決勝トーナメント進出を決める! 修徳は三ツ俣選手の本塁打で追い上げるも悔しい敗戦。
続きを読む
マスターズ甲子園東京大会
· 24日 6月 2023
2023マスターズ甲子園東京大会:予選G1(日比谷vs法政)
法政は毎回得点の快勝で予選グループ首位で決勝トーナメント進出を決める 日比谷は失策が響き敗退
続きを読む
マスターズ甲子園東京大会
· 24日 6月 2023
2023マスターズ甲子園東京大会:予選G2(狛江vs東亜学園)
東亜学園は藤澤選手の本塁打を含む19安打21得点で快勝!得失点率差で決勝トーナメント進出を決める 狛江は二回以降毎回安打を放つも得点に結び付かず敗戦。
続きを読む
マスターズ甲子園東京大会
· 24日 6月 2023
2023マスターズ甲子園東京大会:予選G3(麻布vs城北)
城北は逆転された後、オーバー35の打線が爆発。最後は青柳選手の本塁打で決勝トーナメント進出を決める勝利! 麻布は岡本選手の長打と相手のエラーで一時逆転するも悔しい敗戦
続きを読む
マスターズ甲子園東京大会
· 04日 6月 2023
2023マスターズ甲子園東京大会:予選G2(安田学園vs立川)
立川は強力打線で相手を圧倒し、決勝トーナメント進出の可能性を残す勝利! 安田学園は先制し毎回チャンスを作るもあと一本が出ずに敗戦
続きを読む
マスターズ甲子園東京大会
· 04日 6月 2023
2023マスターズ甲子園東京大会:予選G1(日大二vs駒場学園)
日大二は初回から打者一巡の猛攻で毎回得点の勝利! 予選リーグ連勝で決勝トーナメント進出! 駒場学園は相手の投手陣に自慢の打線が抑えられ最終回意地を見せるも敗戦
続きを読む
さらに表示する
お問い合わせは下記メールまで
info@masters-tokyo.com