2018マスターズ甲子園本大会:代表決定戦

順延となっていた本大会代表決定戦、立川 対 国学院久我山戦が東大球場にて行われました。

 

連続出場を目指す立川は初回、先頭打者が安打で出塁。一死二三塁から4番の犠飛で先制。続く5番の左中間を破る二塁打で1点追加し、2−0。

その裏、昨年の優勝校で初出場を目指す国学院久我山も先頭打者が安打で出塁。盗塁後、一死二塁から3番、4番の連適時打ですぐさま同点、2−2。

2回は両チーム3者凡退でマスターズ特別ルール(投手は一人2イニングまで)の投手交代となる3回に試合が大きく動く。

 

3回表、立川は先頭の1番が安打で出塁。一死後、3番の強烈な当たりをセンターが失策。送球ミスも重なり1点を加点し再びリードする。3−2。

リードを許した久我山もこの回先頭の2番が四球で出塁。続く3番がライトへ本塁打を放ちすぐに逆転。この本塁打で久我山打線が勢いづくと続く4番が安打と盗塁、捕手の送球ミスで無死三塁。5番が四球で一三塁とすると、6番が絶妙なセーフティースクイズで1点追加。7番の安打でさらに1点。8番が四球、9番はこのイニングチーム2本目となる本塁打で3点追加。その後も四球や盗塁、長打で加点し、一挙10得点。3−12。

 

4回は両チーム先頭打者を出すも無得点。久我山の大量リードで5回よりシニアチームへ。

 

5回表、何とか追い上げたい立川は一死後、安打と四球でチャンスを作るも、あと一本で出ずに無得点。

一方、久我山は1番が四球で出塁。盗塁で無死二塁からの攻撃も2番3番が内野ゴロで二死二塁。ここで4番がチーム3本目となる2点本塁打で追加点。5番6番の連続安打でさらに1点追加し、3−15。

 

最終回となる可能性がある立川は6回、先頭の6番がライト線への長打で出塁するも後続が続かず無得点。

その裏、久我山攻撃時に大会規定により試合時間が2時間を経過した為、最終打者となる場面にこれまでチームを指揮してきた久我山OBチーム田代監督が代打で登場。あわや本塁打かと思わせる大ファールで盛り上げた後、きっちり四球を選び、ゲームセット。

 

國學院久我山OBチームが15対3で強豪立川OBチームを破り、今秋の本大会出場権を見事獲得しました!おめでとうございます!

 



2018マスターズ甲子園本大会代表決定戦

 

5 月27日(日) 9時45分試合開始

@東大球場

 

2016優勝:立川OB  

VS

2017優勝:國學院久我山OB